気候変動と子どもたち
懐かしい未来をつくる大人の役割
| 著 者 |   丸山 啓史  | 
|---|---|
| ISBN |   978-4-7803-1234-8 C0036  | 
| 判 型 |   四六判  | 
| ページ数 |   384頁  | 
| 発行年月日 |   2022年08月  | 
| 価 格 |   定価(本体価格2,700円+税)  | 
| ジャンル | 
※紙書籍のご購入はこちらから↓
行動する若者たちに希望を見いだす前に、大人にはするべきことがある。
保育・教育・育児に携わる大人たちは、いま何ができるのかー
気候変動に向き合い、「日常を変える」と「社会を変える」をつないでいくために。
序章
01章 気候危機の現在
02章 子どもの権利と気候変動
03章 着るもの
04章 食べもの
05章 建てもの
06章 使うもの
07章 学ぶもの
08章 自動車を減らす
09章 消費を減らす
10章 労働を減らす
終章 懐かしい未来へ
丸山 啓史
1980年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。京都教育大学准教授。子どもの権利条約市民・NGOの会共同代表。





