放課後等デイサービスガイドブック

放課後等デイサービスガイドブック

子どもたちがゆたかに育つ実践

編著者

障害のある子どもの放課後保障全国連絡会

ISBN

978-4-7803-1377-2 C0037

判 型

A5判

ページ数

128頁

発行年月日

2025年05月

価 格

定価(本体価格1,600円+税)

ジャンル

障害児教育・保育・療育

障害児の発達を保障する活動=放課後等デイサービスが拡大するなかで、事業と活動に問われている「実践の質」を高めるため、利用契約からアセスメント、こども理解と日々の関わりなど、わかりやすく読めるガイドブック。
〈子どもの権利〉〈アセスメント〉〈支援計画の作成〉〈制度の理解と活用〉。子どものねがいを見つめ、受け止め、かかわる大人のあり方を考え、子どもたちのゆたかな育ちに

第1章 放課後活動がめざすもの
第2章 たっぷり遊び、ときにぶつかり、「生きる力」を育む
    ー放課後活動実践の悩みと喜び10のポイントー
第3章 子どもと家族の願いによりそう支援をつくる
第4章 知っておきたい放課後等デイサービス制度の基本

前著『放課後等デイサービスハンドブック』(かもがわ出版、2017年)は7刷を重ね、関係者の手引きとなっています。その姉妹編としてまとめられた本書『放課後等デイサービスガイドブック』は、子どもに焦点を当て、日々の事業・活動に役立つ新しい視点をたくさん紹介しています。

障害のある子どもの放課後保障全国連絡会
障害児の放課後の居場所がなかった時代から、自主的な取り組みを開拓し、「放課後等デイサービス」事業の法制化にあたっても大きな役割を担ってきた。利用者・支援者の枠を越え、取り組みの交流や研修、調査などの事業を展開している、この領域では唯一の組織。略称・全国放課後連

関連書籍・記事

放課後等デイサービスハンドブック

放課後等デイサービスハンドブック

障害のある子どもの放課後活動ハンドブック

障害のある子どもの放課後活動ハンドブック