ここまでわかった!日本軍「慰安婦」制度
編著者 | 日本の戦争責任資料センターアクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」 |
---|---|
ISBN | 978-4-7803-0139-7 C0036 |
判 型 | A5判 |
ページ数 | 96頁 |
発行年月日 | 2007年12月 |
価 格 | 定価(本体価格1,000円+税) |
ジャンル |
これでも否定できますか!?
米下院本会議での決議を受けて検証する。
米下院本会議での日本軍「慰安婦」問題に関する決議以来、この問題での論議が続いている。この問題の調査・研究に取り組んできた二つの機関が、資料や被害女性たちの証言を元に、これまで明らかにされてきた事実関係を検証した。
第1章 加害責任はどこまで明らかになっているか
1、日本軍「慰安婦」制度はなぜつくられたか
2、強制とはなにか、「暴力的に連行する」ことだけが問題か
3、慰安所の状況はどのようなものだったか
4、植民地からどのように連行されたか
5、戦地・占領地からどのように連行されたか
第2章 「慰安婦」制度はどのように裁かれたのか
1、東京裁判と「慰安婦」問題
2、BC級戦犯裁判と「慰安婦」問題
3、戦犯裁判における「慰安婦」認識
4、多国の軍隊のケース5、日本の裁判所による事実認定
第3章 被害者の証言は何を明らかにしているか
1、強制連行の定義とは
2、植民地朝鮮・台湾からの徴集
3、日本国内からの徴集
4、占領地における徴集
5、「慰安婦は性奴隷ではない」のか
資料編
日本の戦争責任資料センター アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」
吉美 義明
中央大学教授/日本の戦争責任資料センター共同代表
林 博史
関東学院大学教授/日本の戦争責任資料センター研究事務局長
西野 瑠美子
フリー・ジャーナリスト、アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」館長。
2004年度日本ジャーナリスト会議JCJ賞受賞。