障害福祉現場で働くためのメンタルヘルスハンドブック

障害福祉現場で働くためのメンタルヘルスハンドブック

職場でおしつぶされそうなあなたへーしんどいって言えますか?

編著者

大阪障害者センター

福祉現場のメンタルヘルス検討会

ISBN

978-4-7803-0644-6 C0036

判 型

B5判

ページ数

80頁

発行年月日

2013年09月

価 格

定価(本体価格1,200円+税)

ジャンル

福祉

障害者福祉施設のメンタルヘルスが問題になっている。 「おかしな職員が増えてきた」という管理職、「どこまでがんばればいいのか」という職員。現場で働く意味を確かめながら、しんどい人とまわりはどうすればいいのか、ガイドブックにまとめる。

第1章 いま、なぜ、職場のメンタルヘルスが求められているのか
第2章 メンタルヘルスの不調はどのように現れるのか
 〜とくに不調が強く出ている人たちの悩み〜
第3章 悩みや不安、ストレスに、どのように対処するのか
第4章 メンタルヘルス対策への提言

変わり続ける福祉制度、処遇条件改悪により、ブラック企業化する障害者福祉の現場は、メンタルヘルスの不調に悩む職員を生み続ける。個々のメンタル不調を「職場づくり」の観点からとらえなおし、字分は、まわりはどうすればいいのか、職員個々に手渡せるハンドブックとして編集。

峰島 厚 立命館大学、福祉現場のメンタルヘルス検討会代表
深谷弘和 立命館大学、日本学術振興会特別研究員、福祉現場のメンタルヘルス検討会事務局長
山本耕平 立命館大学
大岡由佳 武庫川女子大学

大阪障害者センター・編集委員会
大阪府下の障害福祉施設・法人によって設立されたNPO。当事者・家族、職員・施設の願いに根ざした研究・調査を続けている。著作も多数。
 
福祉現場のメンタルヘルス検討会
施設職員・法人運営管理者・障害当事者、社会福祉や精神保健の研究者たちによってつくられた研究会。本書のもととなる調査を実施し、分析結果をまとめている。

関連書籍・記事

ICFを活用した介護過程と個別支援計画

ICFを活用した介護過程と個別支援計画

本人主体の「個別支援計画」ワークブック

本人主体の「個別支援計画」ワークブック

障害児教育Q&A

障害児教育Q&A